季節の変わり目(②)
2024年の半分が終わり、梅雨が明けて暑い季節になりました。
7月と8月といえば夏休みがあり、気分転換に遊びに行ったりする人の多いと思います。
”夏” を感じさせるデザインも街中で増えてきました。
1つ目
電車の中で見かけた東京ディズニーリゾート 夏のプログラムの広告
水色の背景、水しぶき、「夏のパークで暑さを吹き飛ばせ!」の文字が目をひく広告です。
イベント期間中はランドとシーの一部のアトラクションで通常より水が多くかかる仕様になっていて、普段よりびしょ濡れになったり、キャストさんから水をかけてもらえたりと、暑い夏でも涼しく感じることができます。
この広告を初めて見た人は、この広告の水しぶきがただの柄や効果として見る人もいるかと思いますが、実は意味が込められていたのです。
2つ目
ディズニーリゾートの夏のグッズ
ディズニーリゾートの最寄駅の近くにあるショップ ボンボヤージュ の写真です。
夏限定の「SuiSui Summer」のグッズが並んでいました。
棚の一番上には入道雲とヤシの木があり、その下には身に付け用のファッショングッズやぬいぐるみがありました。
ミッキーたちがサングラスをかけて夏の海でくつろいでるデザインになっていて、シャツやカチューシャを身につけてパークに遊んでいる人がたくさんいました。
(シャツの柄はこんな感じ)
ヤシの木や貝殻、ビーチサンダルが夏っぽさを増しています。
3つ目
コンビニに売っていたアイス
暑い日にコンビニに避難した時に見つけたアイス「爽」です。
パッケージに書いてあるラムネ瓶と寒色の水色と紫色が涼しげに感じたので買ってみました。
パッケージのイメージ写真のように水色のアイスと紫色のアイスが交互になって入っていました。
パッケージの泡の柄が爽やかさを増していて、アイスを食べる手が止まりませんでした。
今年の夏はバイトをたくさん入れてしまったので、休みの日はどこかに出かけたいと思います。
0コメント